マスタード・魂の暗闇とそこにさす光
2024年8月15日
アブラナ科の植物であるマスタードの花は、蕚片が4枚あり、花弁も4枚で、それぞれが十字に配置されています。また、マスタードの花は錬金術の世界では硫黄と関係があるとされています。硫黄はラテン語で sulpur といい、サンス […]
インパチェンス・忍耐
2024年8月15日
英語で impatience(インパチエンス)とは、短気、性急、せっかち、いらいら、じれったさ、我慢できないこと、焦り、などを意味します。もとはラテン語の impatiens で、in-(否定的)とpati(耐える)が組 […]
ホーンビーム・内面の活力と新鮮な気持ち
2024年8月15日
ホーンビームが秘めている魂は、内面の活力と新鮮な気持ちです。 ●ホーンビームの性質がマイナスに現れたとき ホーンビームの性質がマイナスに現れている時は、気力が消耗し、疲れているように感じますが、これは肉体的な疲労感ではな […]
ハニーサックル・人生とのつながり
2024年8月14日
ハニーサックルが秘めている魂は、人生とのつながりです。 ●ハニーサックルの性質がマイナスに現れたとき ハニーサックルの性質がマイナスに現れているときは、人生の関わり方やつながり方が希薄になっています。心が何かに拘束されて […]
ゲンチアナ・神と信仰
2024年8月14日
ヒマラヤ山脈のある地域では、ゲンチアナ(リンドウの花)はシヴァ神の化身として敬われています。高次の魂であるシヴァ神がカイラシュ山の頂上にすんでいるように、ゲンチアナもまたエーテル界の高みに生育しています。北インドとカシミ […]